わたしのこと。
ねむ。
ねむ。
ぼーっと。と
のんびり。とを ご提供。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

案外いける?

2008年08月30日

 ねむ。 at 16:54  | Comments(0) | 暮らし方。
巻きダン。

わりとすっきりしてみえません?
  


満喫♪

2008年08月29日

 ねむ。 at 10:15  | Comments(0) | 暮らし方。
昨日は、"一日何もしなくて良いよ"の日だったので。

朝はいつもの時間に起きて、
お部屋の片付けを何となく済ませて。
おなかが空いたから(最近お昼時におなかが空く様になりました!すごい進歩♪)1階に降りて食物を漁り、パンと有塩バターとメープルシロップとチーズひと欠片にコーヒーという昼食をとり。
残ったコーヒーを片手に新聞を読もうと思ったら、DVDを整理していた義父と音楽の話を・・・
気がついたら「ローマ教皇ベネディクト16世就任祝賀コンサート」のDVDを観始めていました。

"一日何もしなくて良いよ"の日は、大抵、15時過ぎまでこんな風にのんびり過ごします。
途中、私がお茶菓子を持ってきたり、義父がコーヒーをいれてくれたり。

その後は、各々好きな様に時間を過ごすのが我が家流です。


満喫し過ぎだょ(お部屋の片付け。もう少しがんばってね)という夫の意見も、次の"一日何もしなくて良いよ"の日には、もう少し尊重することにしますicon10

次回は"カール・リヒターのバッハ"かしら。
楽しみ♪  


初めてだに。

2008年08月28日

 ねむ。 at 22:27  | Comments(0) | ごはん。

ECOCERT エコサートってなんだ?

と思ってぐぐったら、関心空間さん: ECOCERTで取り上げられていました。
(リンクはロードに時間がかかるかもしれないので、「続きを読む」に入れておきます。)

この間、酢豚ならぬ酢鳥を作った時に切らせていたので、ケチャップを購入。
本当は「国産」をと思ったのですが、ECOCERTが気になったので(と、30円安かったので)「デルモンテ・有機トマトケチャップ」にしてみました。
国産好きな義父には、このパッケージを見せるまい。

それにしても、ケチャップってこんなにさらさらだったかしら。
それに、開封後の賞味期限が結構長い。。。一ヶ月も大丈夫なの?すごいわぁicon12

  続きを読む


お腹がすいて

2008年08月27日

 ねむ。 at 08:03  | Comments(2) | ごはん。
目が覚めた。。
夫に、ヨネを食べなさいと言われましたょー(-_-;

花の蜜って、人間のゴハンになるのかしら?
他のことを考える振りをして、まだ、ヨネから逃げてみる。。
  


ライン上

2008年08月26日

 ねむ。 at 17:43  | Comments(0) | クローゼットの中身
セーフ?

季節の変わり目ですね。


今季頑張ってくれたヒールと日傘です。
傘はワールドパーティーのもので、靴はお馴染みのキュウノイチ。
そろそろ秋モノに移行して、
この子達にはお休みしてもらおうかな:)
  


なんて。

2008年08月24日

 ねむ。 at 21:05  | Comments(0) | 暮らし方。
コーラなんて。

久しぶり。
いつぶり?
  


ちょっと

2008年08月23日

 ねむ。 at 00:31  | Comments(4) | 暮らし方。
フレンチです。

爪先に厚みが出るので、一度に塗りきる時はある程度時間に余裕が必要です。

今日はマキアージュのBE223とBE343です♪
223を塗っておいて、先端に343を引きます。
マキアージュは乾きもよい方なので、お仕事後にお出かけの予定がある時なんかにぴったりですょ♪
  続きを読む


MTコトハジメ。

2008年08月22日

 ねむ。 at 12:54  | Comments(0) | 暮らしの断片
MovableTypeのインストールをしてみたりたり。

出来る人がやったらええんや!と、今まで自力でやってなかったので。。
(いやーお恥ずかしいことに)

mt-configをいじって、、mt.cgiを呼んでみる。


にょほっ♪icon12


道が開けた。
ここから先はよく遊んでるのでダイジョウブ。

icon03<ほんと?)  


洗車。

2008年08月21日

 ねむ。 at 14:41  | Comments(0) | 暮らし方。


の間もPCを開いてしまう。。
これはもう、ハズカシイ癖でしょうね(^_^;

一時期はPCを持ち歩くのがデキルヒトとされていたようですが、今は革の手帳に粋なボールペンってのが良いそうです。  


上里サービスエリア

2008年08月20日

 ねむ。 at 10:25  | Comments(0) | 暮らしの断片
もわもわ前。にて。

埼玉まで行ってくるね。
  


浮気。

2008年08月19日

 ねむ。 at 17:19  | Comments(0) | 暮らしの断片
クランキーのお子様に手を出してみる。

確かにサクサク感がアップしてます!
新幹線に乗ってる間に完食してしまいそうです。。(-_-;
  


今日は、

2008年08月19日

 ねむ。 at 13:26  | Comments(0) | 暮らしの断片
モスる。

おなかいっぱい♪
  


今日も

2008年08月18日

 ねむ。 at 17:42  | Comments(0) | 暮らしの断片


いい日和。

9月号発見しました。

目に留まったのは「デトロイトメタルシティ」の記事。

コンビニでコミックを見るたびに気になっていたのですが、映画だったとは。

みたいっす♪  


いれぶん。

2008年08月17日

 ねむ。 at 18:00  | Comments(4) | 暮らしの断片
っていうと、7/11(7-11:セブンイレブン)しか頭にうかんでこないのですが、今回は、今まさに夫が隣りでかぶっている「X-Eleven」の「いれぶん。」です。
こちら、バイク用のヘルメットだそうです。(今ここでお見せ出来ないのが残念です!)
そう、夫はついにバイク乗りになったのです!!

ちなみに、「X-Eleven」はSHOEIさんの製品です。




空気抵抗や蒸れの対策がなんだかすごい逸品です。
色々考えるのねぇ。

夫のバイク歴は今月始まったばかり。
楽しく、もちろん安全に過ごしてさえくれれば、大満足です♪
怪我なく、みんなと仲良くね!  


まとめ。

2008年08月16日

 ねむ。 at 17:22  | Comments(3) | 暮らしの断片


雲はあれど天気よーし♪



お天気にも恵まれた昨日、諏訪の花火に行って参りました。
ちょうど60回目を迎えた昨日の花火。
打ち上げられた花火の数は4万3千発とのこと。
実際に見上げていると、そんな数なんて分からないし、ただただ圧倒されるばかりです。

面白かったのは、花火よりも明るい携帯の数々。
最近は、小型のデジタルカメラよりも携帯を使って写真を撮る方が多いのだなぁと改めて感じました。
もちろん私も携帯でぱちり。
(デジタルカメラの充電は半日で切れておりましたのでicon11


まとめると
花火の写真は、私の携帯ではよろしく撮れない。。
もしくは私の腕では、携帯で花火をよろしく撮れない。。。
  


あと2時間?

2008年08月15日

 ねむ。 at 17:18  | Comments(0) | 暮らしの断片
湖畔に陣取っています。

打ち上げまではあと2時間?

久しぶりに友人たちとお出かけです♪
  


諏訪の

2008年08月15日

 ねむ。 at 13:29  | Comments(0) | 暮らしの断片
花火に来ています。

どこでもチョコはかかせません!
  


降ったり病んだり?

2008年08月13日

 ねむ。 at 17:00  | Comments(2) | 暮らしの断片
雨降りは大好きですが、偏頭痛。
頭をすっきりさせるなら 水。


ボルビック青リンゴです♪
  


うちへかえろう

2008年08月11日

 ねむ。 at 19:25  | Comments(0) | 暮らしの断片
ホーム スイート ホーム。

明日にならなくったって、大丈夫って笑えるのだ。

  


あつあつ

2008年08月09日

 ねむ。 at 13:53  | Comments(2) | 暮らし方。
水分。大切ですょ。
塩分も、ね!